ディオクリニック2回目
さて11/3はディオクリニック2回目です✨
この日は直流EMSをする日です!
直流EMSは筋肉の奥深くまで電気を流して
筋肉を動かしてくれる機械ですな!
まず最初に体重測定!
58.3kgでした!
1週間で1.4kg減ってました✨
食欲が薬で抑えられてたので
自分なりに食事気をつけられたのでその結果かな🙃
えっへん!笑
食欲さえなければ私は太らないんよ!ってみんなそうか😅
その次に医師の先生が来て
薬の相談( ∵)(∵ )
下痢が酷いです😢って話をしたら
浮腫が気にならなければ飲むのを辞めてもいいけど
どうしましょう?と言われたので
私はむくみ気になります😣とわがままを言うと
では整腸剤を出しますから様子見ましょう☺️
と快く言ってくださいました☺️
それにしても先生、目がキリッとしてて
めちゃくちゃ細くてハキハキしててカッコイイんだよなぁ✨
いつも高そうなアクセサリー付けてて素敵😍笑
今回からメトホルミンという薬が追加に。
これも食欲を抑えたり、糖を貯めないようにしてくれたり、とダイエット効果があるらしい。
その次は食事指導🍚
体重の減り方を見て
栄養士の方に良いペースですね、食事も頑張ってくれたんですね!と言われました🤣
よかったー!!
1週間毎日の食事を記録していたので発表。
指導員の方は全部ふむふむと聞きながらパソコンにメモ!
すごい!全部書くんだ?!と思いました🤣
そして、重要なタンパク質が足りてない部分の補い方や
取りすぎた日があっても次の日調整したり、
1日で考えずに1週間で考えると良い等
色んなことを教えてもらいました😊
私、丸亀製麺のうどんが大好きでうどんが食べたいです😭
って相談したら
OKです!でも。うどんだとタンパク質がとれないので卵を追加したり、肉を追加したりしてみてください😊とのこと。
え?うどん食べていいの?週何回までです?
と私は質問🤣
うーん、2回くらいかな?
ですって🤣
やったー🤣🤣
今度うどん食べに行こう🎶
そんな感じで好きなものを食べてもいいけど
タンパク質に気をつける、糖質を取りすぎたら
次の日減らしてみるなど調節する。
という感じですね✨
でも毎日ラーメンとか食べるわけもいかないし
なかなか難しいのです😣
めちゃくちゃ辛い訳では無いから頑張ります!
その後は、直流EMS!
私は下半身の筋肉が少なめなので
下半身をやってもらうことに✨
ふくらはぎ、太もも、おしりの下?
パッドを張りつけて電気を流します!
だんだん強くしてみるので
30分間ギリギリ耐えられそうだな?
って思う強さにしましょう!
とスタッフさんに言われたものの😅
、、、分からん🤣🤣
まぁ感覚でいけそうだな?ってところにしましたが
5分くらい?してから右のふくらはぎだけ
痛すぎてスタッフさんを呼んで(ボタンで呼べます)
右のふくらはぎだけ痛いです!助けて!って言いました🤣
すぐ来てくれた良かった🤣
痛くは無いけど
筋肉がずっと動かされてるので嫌な感じだし
30分間だし、普通に嫌です😅
運動しないで寝てるだけで筋肉つくんだもん。
このくらい我慢しなきゃな😣っていう
強い意志で望めば大丈夫だと思います🤣
終わるとプロテインを持ってきてくれて
これを飲んでねって言われて
着替えたら終了‼️
お疲れ様でした✨
私は術後〜ふくらはぎだけ筋肉痛になりました。
太ももとかおしりは筋肉痛がほとんどなかったから
もう少し強くても良かったのかな?なんて。
今度やる時また聞いてみます✨
ところでメトホルミンのせいなのか?
そして下痢が酷くて😭
さっき柔軟体操していたら勝手に💩がおしりから垂れてしまいました😨😨😨⚠️⚠️⚠️⚠️
怖いよ〜こんなことある?
怖いのでナプキンをおしりのところに貼り付けて寝ます、、、怖すぎ😱
0コメント